![]()
■指導責任者
井上 昌彦 <受賞歴> ・日本スポーツ拳法連盟 優秀指導者賞 ・正統拳法護身術 四段 ・草津老上拳法クラブ 支部長 ・南草津拳法クラブ 支部長 |
||||||
![]() ![]() |
コロナ感染リスクをできるだけ排除して練習を実施しています。 |
・ フェイスシールド、マウスシールドの装着 |
・ 暑くても寒くても窓を開けてしっかり換気 |
・ 練習前、練習後のアルコール消毒 |
・ 密を避けてソーシャルディスタンスでの指導 |
老上西まちづくりセンター 2F大会議室 でお待ちしています。
練習計画表 2021年4月〜12月 こちらからダウンロード
![]() |
イベントの新着情報です! ※過去年度はこちらです。 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 |
2021.11.6 |
2021スポーツ拳法全日本選手権大会お疲れ様でした! |
2021.10.23 |
来週の全日本選手権にむけて最終調整です |
2021.9.18 |
滋賀県も緊急事態宣言です。本部道場で練習しました |
2021.8.21 |
真夏の真っ最中ですが、練習に励みます。 |
2021.6.20 |
コロナ禍のなか、入念な感染対策を行い草津市大会を開催しました |
2021.5.22 |
今日は剛法を中心に練習しています |
2021.4.24 |
練習風景です |
2021.3.17 |
練習に合わせて100マス計算しています。 |
2021.3.14 |
恒例のチラシ配布です。少し遠近が面白い写真があります。 |
2021.3.6 |
練習風景です。単独法形演武をマスターしよう。 |
2021.1.23 |
練習風景です。寒い冬でも負けません |
2021.1.4 |
2021年 さあ今年もよりよい自分づくり、より良い仲間づくりに励みましょう! |
![]() |
||||
![]() ![]() |
|
|
|
![]() |
スポーツ拳法は、護身術として体系化された技を、競技化し、誰もが親しみやすく、楽しみながら練習が出来るように工夫した武道です。大人から子どもまで男女問わずケガなく楽しめる武道がスポーツ拳法です。 突きや蹴りといった一般的な動作の他に、大きな力を持たない方でも相手を制すことが出来るような関節技や、身の回りにある身近な道具(杖)を使って相手を制することができる杖法などがあります。また、武道である以上「礼儀」や「しつけ」にも力を注ぎます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |